目次
こんにちは、ラベル博士です!
『食品選びナビ』で、食品表示の知識を担当しているラベル博士です。
東京都・高尾山の静かな森で生まれ育ったフクロウで、知識を集めることが大好きです。
小さいころ、食べ物で体調をくずす仲間を見て、「食べ物には何か秘密があるのかもしれない」と興味を持ちました。その答えを探すために向かったのが、東京都千代田区にある中央図書館。そこで出会ったのが「食品表示」という知識の宝庫でした。
本を読みあさり、調べて、まとめていくうちに、気がつけば食品表示のことなら誰よりも詳しくなっていたんです。
知識は、まとめてこそ力になる!
わたしは「ラベル博士の食品表示バイブル」というノートをつくり、食品表示の基本から応用まで、役立つポイントをわかりやすくまとめています。ピンキーにもこのノートを見せながら、表示の見かたやアレルゲンチェックのコツを伝えています。
食品表示は、「難しいもの」ではなく、「味方にできる知識」だと考えています。
博士の役目
わたしの役目は、知っていると安心できることを、わかりやすく伝えることです。この『食品選びナビ』では、最新の表示ルールや改正情報、表示の背景にある考え方など、ちょっと深いけど、わかりやすい情報をお届けしていきます。
好きなこと・得意なこと
- 食品表示のルールや法改正のチェック
- ノートにまとめてわかりやすくすること
- 図書館や本屋さんで静かに過ごす時間
- ピンキーの質問に答えること(ちょっと楽しい)
最後にひとこと
食べ物の安心は、「見える情報を、ちゃんと読めること」からはじまります。食品表示は、きっとあなたの強い味方になりますよ。いっしょに楽しく学んでいきましょう!